| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2 | 3  | 4  | 5 | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14 | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24 | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30 | 
									pixiv 
								 | 
								
									TINAMI | 
							
| PIXSYS | ピアプロ | 
最近、乾き目がつらいなと思ってたところ、サンワサプライから USB 加湿器なるものがでていました。 USB 給電だし、大したことはなかろう…と思いつつ購入。
使ってみた時の印象ですが、これ 「加湿器」 というより 「噴霧器」 って感じですね(笑)。 近くに温湿度計を置いてみましたが、機器の周囲のわずかな空間の湿度を数%上げる程度の効果です。 乾き目の解消に至るかどうかは正直言って疑問です。 それに、霧が機器の周囲に舞い落ちるので、近くに水には弱い物を置けません。
説明書には水を入れる量の目安が説明されていますが、内壁が真っ黒なので視認性が非常に悪い。 この点もかなりマイナス。
手を霧の中にかざせば気化熱でちょっと涼しいので、むしろ夏に使った方がいいのかもしれない(笑)。
まぁ、型番が 「USB-TOY52」 ですし、文字通り USB を使ったおもちゃ(TOY)と認識した方が良さそうですね。 ミストシャワーを浴びるミクみたいな感じの絵も作れますし(笑)。 本当に乾燥対策したいのならもっとしっかりしたものを買った方がいいでしょう。